iPhone7Plusを実質○円で手に入れた方法

Pocket

実質0円制度が廃止になる⁉︎
 
auのiPhone6の契約が満期を迎えたので、実質0円制度が廃止になる前に、格安で最新iPhoneを手に入れておいた方が良いかなと思い、機種変更を検討することに。
 

auで機種変更する場合に適用されるキャンペーンについて、auのホームページを確認したところ、下取りプログラムなるものがある。
 
なるほど、これを使えば少しは安く機種変更できる。
 
auホームページを一通り確認したが見落としがあるか不安だったので、機種変更を対象とするキャンペーンについて、auサポートに問い合わせてみた。
 
auサポートによると、iPhone6からiPhone7への機種変更に適用されるキャンペーンは以下のものがあるとのこと。
・下取りプログラム
・各auショップのキャンペーン
・スペシャルクーポン
 

下取りプログラム

手持ちのiPhoneを下取りしてくれるキャンペーン。
iPhone6の下取り価格は24,840円。 
ここで注目したいのが、iPhone6であれば、本体の容量に関わらず下取り価格は一律という点。
iPhone6の容量が16GBでも128GBでも下取り価格は一緒なのです。
リサイクルショップでは容量が大きいものの方が高価格で引き取って貰えると思いますので、リサイクルショップでの下取り価格と比較してみても良いかと思います。
 

各auショップのキャンペーン

各auショップが各々で実施しているキャンペーン。
詳細については、ショップに直接問い合わせて欲しいとのこと。
 

スペシャルクーポン

auサポートが発行するクーポン。
スペシャルクーポンは、一定のユーザーへメール配信してくれる。
私のところへは届いてない…メール削除しちゃたのかも?
15,000円割引きクーポンを再発行していただきました。 
 
もし届いてない方は、auサポートへ問い合わせしてみましょう。
 
 
 
機種変更の見積もりについて、auサポートでは紹介出来ないみたいなので、近所のauショップへ。
 
こちらのauショップでは、ショップのキャンペーンは実施しておらず…
とりあえず下取りプログラムとスペシャルクーポンをしようした場合の見積もりをお願いした。
 
iPhone6→iPhone7 128GBへの機種変更。
 
見積もりの結果‼︎
 
iPhone7 128GBが月々660円⁉︎
 
安っ‼︎
 
しかし、auショップのキャンペーンの恩恵がないので、一旦保留。
 
他のauショップに問い合わせ。
2台同時契約で5,000円割引きキャンペーンを実施しているショップが数店あり‼︎
 
在庫を確認し、早速、auショップへ。
 

今回の機種変更に適用される割引き(1台分)

 ・Phone6下取り       −24,840円
 ・スペシャルクーポン   −15,000円
 ・2台同時契約       −5,000円
 
iPhone7Plus 128GBの本体代は…
 
なんと月々120円‼︎‼︎
 iPhone7Plus
インターネット同時契約や他社への乗り換え、下取りをリサイクルショップへ等、より価格を抑える方法があるかと思いますが、今回はauのキャンペーンを利用し、機種変更してみました。
 
auで機種変更する場合の参考になれば幸いです。
 
注)
・記事掲載時に実施しているキャンペーンのため、機種変更の際は各キャンペーンについて事前確認をお願い致します。
・下取りするiPhoneは、新iPhone契約時に引き渡すことになるので、事前にiPhoneのバックアップをとっておきましょう。

 

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です